複数辞典一括検索+

から‐ざけ【乾鮭】🔗🔉

から‐ざけ乾鮭】 ①サケの腸はらわたを去り、素乾しらぼしにしたもの。近世には冬の薬食いとすることがあった。〈[季]冬〉。今昔物語集28「―を太刀に帯けて」 ②人をののしる言葉。とるに足りない人間や老人などにいう。 ⇒からざけ‐いろ【乾鮭色】

からざけ‐いろ【乾鮭色】🔗🔉

からざけ‐いろ乾鮭色】 古びくすんで乾鮭のようになった色。狂言、魚説法「すすけに煤けたる―の袈裟をかけ」 ⇒から‐ざけ【乾鮭】

広辞苑乾鮭で始まるの検索結果 1-2