複数辞典一括検索+
うち‐の‐しるすつかさ【内記】🔗⭐🔉
うち‐の‐しるすつかさ【内記】
⇒ないき。〈倭名類聚鈔5〉
ない‐き【内記】🔗⭐🔉
ない‐き【内記】
①中務なかつかさ省で、詔勅・宣命を起草、位記を作成し、宮中一切の事を記録した官。大・中・少各二人あり、能文・能筆の人が選任された。うちのしるすつかさ。唐名、内史。↔外記げき。
②禅宗の僧職。長老に侍して書状をしたためるもの。書状侍者。内史。
広辞苑に「内記」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
広辞苑に「内記」で始まるの検索結果 1-2。