複数辞典一括検索+

きり‐いだ・す【切り出す】🔗🔉

きり‐いだ・す切り出す】 〔他四〕 (→)「きりだす」に同じ。 ○義理一遍ぎりいっぺん 世間に対するつきあい上、心からでなく形式的にすること。通り一遍。 ⇒ぎ‐り【義理】

きり‐だ・す【切り出す】🔗🔉

きり‐だ・す切り出す】 〔他五〕 ①(木材・石材などを)切って運び出す。 ②話や相談ごとを言いだす。「おもむろに―・す」 ③(「鑽り出す」とも書く)火打石を打って、また木をすって火を出す。

広辞苑切り出すで始まるの検索結果 1-2