複数辞典一括検索+

きり‐だ・す【切り出す】🔗🔉

きり‐だ・す切り出す】 〔他五〕 ①(木材・石材などを)切って運び出す。 ②話や相談ごとを言いだす。「おもむろに―・す」 ③(「鑽り出す」とも書く)火打石を打って、また木をすって火を出す。

広辞苑 ページ 5330 での切り出す単語。