複数辞典一括検索+

かく‐いつ【画一・劃一】クワク‥🔗🔉

かく‐いつ画一・劃一クワク‥ 一様に整っていること。一様に整えそろえること。「―主義」 ⇒かくいつ‐てき【画一的】

かくじだい‐てき【画時代的・劃時代的】クワク‥🔗🔉

かくじだい‐てき画時代的・劃時代的クワク‥ 時代を画するさま。画期的。エポック‐メーキング。

かく・する【画する・劃する】クワクスル🔗🔉

かく・する画する・劃するクワクスル 〔他サ変〕[文]画す(サ変) ①線を引く。 ②線を引いて、くぎる。範囲や期間をかぎる。「一線を―・する」「一時期を―・する」 ③計画を立てる。くわだてる。

かく‐ぜん【画然・劃然】クワク‥🔗🔉

かく‐ぜん画然・劃然クワク‥ はっきりと区別がついているさま。「―とした相違」

かく‐だん【画断・劃断】クワク‥🔗🔉

かく‐だん画断・劃断クワク‥ 二つにたちわること。

かく‐てい【画定・劃定】クワク‥🔗🔉

かく‐てい画定・劃定クワク‥ くぎりをはっきりと定めること。「国境の―」

かく‐ばつ【画伐・劃伐】クワク‥🔗🔉

かく‐ばつ画伐・劃伐クワク‥ 森林に一定の区画を定めて、その区域内の樹木を伐ること。

かっ‐き【画期・劃期】クワク‥🔗🔉

かっ‐き画期・劃期クワク‥ ある時期が終わり、次の時期が始まる。また、その区切り。 ⇒かっき‐てき【画期的・劃期的】

かっき‐てき【画期的・劃期的】クワク‥🔗🔉

かっき‐てき画期的・劃期的クワク‥ 今までになかったことをして、新しい時代を開くさま。画時代的。エポック‐メーキング。「―な発見」 ⇒かっ‐き【画期・劃期】

[漢]劃🔗🔉

 字形 〔刀(刂・)部12画/14画/1936・3344〕 〔音〕カク〈クヮク〉(漢) [意味] すじをつけて割る。くぎる。かぎる。(同)画。「相手と一線を劃する」「区劃・劃一・劃定・劃然・劃期的」 [解字] 形声。「刀」+音符「畫」(=画)。刀でくぎる意。は異体字。現代表記では「画」に書き替える。現代中国語では、簡体字「划」を用いる。

広辞苑で始まるの検索結果 1-10