複数辞典一括検索+
かんじょう‐ぶぎょう【勘定奉行】‥ヂヤウ‥ギヤウ🔗⭐🔉
かんじょう‐ぶぎょう【勘定奉行】‥ヂヤウ‥ギヤウ
①室町時代、大名の家に置いた職名。金銭出納を総管した職。勘定頭。
②江戸幕府の職名。老中の支配で、幕府直轄地の代官・郡代を監督し、収税、金銭の出納など幕府の財政および領内農民の行政・訴訟をつかさどる。寺社奉行・町奉行とともに三奉行の一つ。勘定頭。
⇒かん‐じょう【勘定】
広辞苑に「勘定奉行」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+
広辞苑に「勘定奉行」で始まるの検索結果 1-1。