複数辞典一括検索+

じゅうべん‐じゅうぎ【十便十宜】ジフ‥ジフ‥🔗🔉

じゅうべん‐じゅうぎ十便十宜ジフ‥ジフ‥ (画題)清の文人李笠翁(李漁)が山麓に庵を結び、山居に十便と十宜とがあるのを説いた詩意により描いたもの。池大雅と与謝蕪村とが合作した画帖が名高い。

広辞苑十便十宜で始まるの検索結果 1-1