複数辞典一括検索+

ぼっ‐こつ【卜骨】ボク‥🔗🔉

ぼっ‐こつ卜骨ボク‥ 獣骨を焼いて、その裂け目によって吉凶を占うのが骨卜で、その獣骨が卜骨。アジア・アフリカ・ヨーロッパで古くから行われた。日本では弥生時代の出土品があり、奈良時代以降にも行われた。魏志倭人伝にも記載。灼骨しゃっこつ。亀卜。→甲骨文字

広辞苑卜骨で始まるの検索結果 1-1