複数辞典一括検索+

ふる‐さと【古里・故郷】🔗🔉

ふる‐さと古里・故郷】 ①古くなって荒れはてた土地。昔、都などのあった土地。古跡。旧都。万葉集4「―の明日香の川に潔身みそぎしに行く」 ②自分が生まれた土地。郷里。こきょう。万葉集4「又更にわが―に帰り来むとは」 ③かつて住んだことのある土地。また、なじみ深い土地。古今和歌集「人はいさ心も知らず―は花ぞ昔の香ににほひける」 ⇒ふるさと‐きって【ふるさと切手】 ⇒ふるさと‐びと【古里人】

ふるさと‐びと【古里人】🔗🔉

ふるさと‐びと古里人】 ふるさとの人。自分の郷里の人。古今和歌集「―の来ても見なくに」 ⇒ふる‐さと【古里・故郷】

広辞苑古里で始まるの検索結果 1-2