複数辞典一括検索+

から‐くさ【唐草】🔗🔉

から‐くさ唐草】 ①唐草模様の略。源氏物語玉鬘「よしある―を乱り織りたるも」 ②ウマゴヤシの別称。 ⇒からくさ‐がわら【唐草瓦】 ⇒からくさ‐もよう【唐草模様】

からくさ‐がわら【唐草瓦】‥ガハラ🔗🔉

からくさ‐がわら唐草瓦‥ガハラ (先端に飾りとして多く唐草模様を配するからいう)(→)軒平瓦のきひらがわらに同じ。 ⇒から‐くさ【唐草】

からくさ‐もよう【唐草模様】‥ヤウ🔗🔉

からくさ‐もよう唐草模様‥ヤウ 織物・染物・蒔絵などで、蔓草つるくさのからみ這う形を描いた文様。唐草。忍冬にんどう唐草・葡萄唐草・宝相華ほうそうげ唐草・蓮華唐草など種類が多い。→忍冬文(図) ⇒から‐くさ【唐草】

広辞苑唐草で始まるの検索結果 1-3