複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざがい‐じ【外耳】グワイ‥🔗⭐🔉がい‐じ【外耳】グワイ‥ 聴覚器の外に近い部分。音響を受けて、中耳との境にある鼓膜にまで伝える所。耳介・外耳道から成る。哺乳類に特有。→耳(図)。 ⇒がいじ‐えん【外耳炎】 ⇒がいじ‐どう【外耳道】 がいじ‐えん【外耳炎】グワイ‥🔗⭐🔉がいじ‐えん【外耳炎】グワイ‥ 外耳道の炎症で、赤くはれて化膿し、痛みが甚だしい。外耳道炎。 ⇒がい‐じ【外耳】 がいじ‐どう【外耳道】グワイ‥ダウ🔗⭐🔉がいじ‐どう【外耳道】グワイ‥ダウ 外耳の一部で、耳介から側頭骨をぬけて鼓膜に至る「へ」の字形に曲がった管。外聴道。→耳(図) ⇒がい‐じ【外耳】 広辞苑に「外耳」で始まるの検索結果 1-3。