複数辞典一括検索+

あんらくあん‐ぎれ【安楽庵裂】🔗🔉

あんらくあん‐ぎれ安楽庵裂】 安楽庵策伝所蔵の袈裟裂ぎれ類の総称。 ⇒あんらく‐あん【安楽庵】

あんらくあん‐さくでん【安楽庵策伝】🔗🔉

あんらくあん‐さくでん安楽庵策伝】 江戸初期の浄土僧・茶人・笑話作者。落語の祖といわれる。京都誓願寺竹林院の住持。のち、寺域に茶室安楽庵を結ぶ。「醒睡笑」を著して京都所司代板倉重宗に呈した。(1554〜1642) →文献資料[醒睡笑] ⇒あんらく‐あん【安楽庵】

広辞苑安楽庵で始まるの検索結果 1-3