複数辞典一括検索+
かん‐じん【官人】クワン‥🔗⭐🔉
かん‐じん【官人】クワン‥
⇒かんにん
かん‐にん【官人】クワン‥🔗⭐🔉
かん‐にん【官人】クワン‥
①官吏。役人。今昔物語集6「―、幡を捧げて来れり」
②令制の諸省で、初位以上六位までの官にある人の総称。枕草子77「主殿寮の―」
③特に、衛府や諸司の判官じょう・主典さかんをいう。源氏物語蛍「左のつかさにいとよしある―多かるころなり」
つかさ‐びと【官人】🔗⭐🔉
つかさ‐びと【官人】
官職にある人。役人。孝徳紀「以下の―咸ことごとくに過とが有り」
⇒つかさ【官・司・寮】
広辞苑に「官人」で始まるの検索結果 1-3。