複数辞典一括検索+

か‐ない【家内】🔗🔉

か‐ない家内】 ①一家の内。また、家族。 ②他人に対して自分の妻をいう語。家婦。 ⇒かない‐あんぜん【家内安全】 ⇒かない‐こうぎょう【家内工業】 ⇒かない‐ろうどう【家内労働】

かない‐あんぜん【家内安全】🔗🔉

かない‐あんぜん家内安全】 家の中に災いや病気などの故障がなく平穏であること。 ⇒か‐ない【家内】

かない‐こうぎょう【家内工業】‥ゲフ🔗🔉

かない‐こうぎょう家内工業‥ゲフ 自宅内で家族および家族的使用人とともに営む簡単な工業。 ⇒か‐ない【家内】

かない‐ろうどう【家内労働】‥ラウ‥🔗🔉

かない‐ろうどう家内労働‥ラウ‥ 委託者から材料・資金の提供を受け、加工賃を得る目的で通例自宅でなされる下請労働。 ⇒か‐ない【家内】

け‐ない【家内】🔗🔉

け‐ない家内】 いえのうち。一家中。かない。平家物語1「―富貴ふっきして」

や‐うち【家内】🔗🔉

や‐うち家内】 ①家のうち。かない。家族。日葡辞書「ヤウチ。即ち、イエノウチ」 ②親類。 ⇒やうち‐がこ【家内水夫】

やうち‐がこ【家内水夫】🔗🔉

やうち‐がこ家内水夫】 (佐渡などで)一族だけで漁業する組織。 ⇒や‐うち【家内】

やんち【家内】🔗🔉

やんち家内】 (ヤウチの転) ①同一作業団に属する労働者仲間の意。 ②(常総地方で)漁夫。

広辞苑家内で始まるの検索結果 1-8