複数辞典一括検索+

お‐だに【小谷】ヲ‥🔗🔉

お‐だに小谷ヲ‥ 谷。小さな谷。古事記「浅茅原―を過ぎて」

おだに‐の‐かた【小谷の方】ヲ‥🔗🔉

おだに‐の‐かた小谷の方ヲ‥ 織田信長の妹。名は市、また、お市の方。信長の命により近江小谷城主浅井長政に嫁し、3女をもうける。長女は淀君(秀吉の側室)、3女は江与の方(徳川秀忠の正室)。長政の滅亡後、柴田勝家に再嫁。羽柴秀吉に攻められ、勝家とともに自刃。(1547?〜1583)

こたに【小谷】🔗🔉

こたに小谷】 姓氏の一つ。 ⇒こたに‐まさお【小谷正雄】

こたに‐まさお【小谷正雄】‥ヲ🔗🔉

こたに‐まさお小谷正雄‥ヲ 物理学者。京都府生れ。東大教授。東京理科大学長。分子構造・分子間力などを研究、またヘム蛋白質などの研究により日本の生物物理学の基礎を築いた。文化勲章。(1906〜1993) ⇒こたに【小谷】

こ‐たにわたり【小谷渡り】🔗🔉

こ‐たにわたり小谷渡り】 〔植〕チャセンシダ科のシダ。日本中部以北の山地樹林下の湿地に自生。地下の根茎から、広くて切れ込みのない葉を束生、葉は常緑。 こたにわたり

広辞苑小谷で始まるの検索結果 1-5