複数辞典一括検索+

お‐づつ【尾筒】ヲ‥🔗🔉

お‐づつ尾筒ヲ‥ (まるくふくれているのでいう)獣の尾のつけ根。浄瑠璃、神霊矢口渡「馳せ行く馬の―をつかんで」→びとう

び‐とう【尾筒】🔗🔉

び‐とう尾筒】 鳥類の尾羽のつけ根にあり、尾羽の基部をおおう羽毛。

広辞苑尾筒で始まるの検索結果 1-2