複数辞典一括検索+

ひき‐ふね【引船・曳船・引舟】🔗🔉

ひき‐ふね引船・曳船・引舟】 ①船に綱をつけて引いて行くこと。また、その船。万葉集11「駅路はゆまじに―渡し」 ②歌舞伎劇場の観客席で、2階正面に張り出した桟敷さじき。前列を前船、後列を後船という。 ③引舟女郎の略。 ⇒ひきふね‐じょろう【引舟女郎】

広辞苑引船で始まるの検索結果 1-1