複数辞典一括検索+![]()
![]()
び‐しょう【微小】‥セウ🔗⭐🔉
び‐しょう【微小】‥セウ
きわめて小さいこと。また、そのもの。「―な生物」
⇒びしょう‐かん【微小管】
⇒びしょう‐じしん【微小地震】
びしょう‐かん【微小管】‥セウクワン🔗⭐🔉
びしょう‐かん【微小管】‥セウクワン
細胞内にある蛋白質繊維で、太さ約24ナノメートルの微小な中空の管。球状の蛋白質チューブリンが円筒状に連なって形成される。細胞の運動、形の形成や保持、細胞内の物質輸送に関係する。細胞分裂の際に現れる紡錘体も微小管の集合したもの。微細管。
⇒び‐しょう【微小】
びしょう‐じしん【微小地震】‥セウヂ‥🔗⭐🔉
びしょう‐じしん【微小地震】‥セウヂ‥
マグニチュードが3以下の小さい地震。マグニチュードが1以下のものを極微小ごくびしょう地震と呼ぶことがある。
⇒び‐しょう【微小】
広辞苑に「微小」で始まるの検索結果 1-3。