複数辞典一括検索+
かんじょう‐てき【感情的】‥ジヤウ‥🔗⭐🔉
かんじょう‐てき【感情的】‥ジヤウ‥
理性を失って感情に片寄るさま。興奮するさま。「すぐ―になる」
⇒かん‐じょう【感情】
かんじょうてき‐どうとくせつ【感情的道徳説】‥ジヤウ‥ダウ‥🔗⭐🔉
かんじょうてき‐どうとくせつ【感情的道徳説】‥ジヤウ‥ダウ‥
道徳的行為の動機を感情におく学説。イギリス啓蒙期の哲学者が主張。その代表者シャフツベリーによると、感情すなわち自愛と同情との調和が善で、行為の価値は道徳感覚によって判別されるという。この考えをハチソンが敷衍。
⇒かん‐じょう【感情】
広辞苑に「感情的」で始まるの検索結果 1-2。