複数辞典一括検索+

て‐の‐もの【手の者】🔗🔉

て‐の‐もの手の者】 てした。部下。配下。太平記2「同宿、―引きつれて、六波羅へ降参す」 ○手の奴足の乗物てのやっこあしののりもの 奴僕を使わず自分の手をこれに代え、乗物に乗らず自分の足で歩む意。自分の手足を使用して事をなし、他の力を借りないこと。方丈記「―、よくわが心にかなへり」 ⇒て【手】

広辞苑手の者で始まるの検索結果 1-1