複数辞典一括検索+![]()
![]()
てみ‐きん【手見禁】🔗⭐🔉
てみ‐きん【手見禁】
囲碁・双六、特に将棋で、相手の出方を見て自分の手をやり直すことを禁じること。転じて、一般に「待ったなし」の意に用いる。てみせきん。誹風柳多留70「誘ひ手は―抔などと側でいひ」
てみせ‐きん【手見せ禁】🔗⭐🔉
てみせ‐きん【手見せ禁】
(→)「てみきん」に同じ。浄瑠璃、山崎与次兵衛寿の門松「包む涙も―」
⇒て‐みせ【手見せ】
広辞苑に「手見禁」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「手見禁」で始まるの検索結果 1-2。