複数辞典一括検索+

あ・う【敢ふ】アフ🔗🔉

あ・う敢ふアフ 〔自他下二〕 (「合う」と同源) ①事に堪える。こらえきる。万葉集19「かく恋ひば老いづく吾が身けだし―・へむかも」 ②おしきってする。すっかり…する。 ▷しばしば他の動詞の連用形に付けて用いる。源氏物語帚木「心のうちに思ふことをも、かくし―・へずなむ」→あえず→あえて

お・う【敢ふ】アフ🔗🔉

お・う敢ふアフ 〔自他下二〕 ⇒あう

広辞苑敢ふで始まるの検索結果 1-2