複数辞典一括検索+

にっき‐ぶんがく【日記文学】🔗🔉

にっき‐ぶんがく日記文学】 作者自身の体験・感想を年時順に記した文学。日本文学史上、普通平安時代から鎌倉時代を中心に和文で書かれたものを指し、女性の手になったものも多い。「土佐日記」「蜻蛉かげろう日記」「紫式部日記」「十六夜日記」の類。 ⇒にっ‐き【日記】

広辞苑日記文学で始まるの検索結果 1-1