複数辞典一括検索+

えい‐が【映画】‥グワ🔗🔉

えい‐が映画‥グワ 長いフィルム上に連続して撮影した多数の静止画像を、映写機で急速に(1秒間15こま以上、普通は24こま)順次投影し、眼の残像現象を利用して動きのある画像として見せるもの。画像の色により白黒・カラー、音声の有無によりトーキー・サイレントなどの区別がある。旧称、活動写真。シネマ。キネマ。 ⇒えいが‐おんがく【映画音楽】 ⇒えいが‐かん【映画館】 ⇒えいが‐かんとく【映画監督】 ⇒えいが‐げいじゅつ【映画芸術】 ⇒えいが‐げき【映画劇】 ⇒えいが‐さい【映画祭】

えいが‐おんがく【映画音楽】‥グワ‥🔗🔉

えいが‐おんがく映画音楽‥グワ‥ 映画に使用する音楽。 ⇒えい‐が【映画】

えいが‐かん【映画館】‥グワクワン🔗🔉

えいが‐かん映画館‥グワクワン 映画を上映して観客にみせる常設の場所。映画劇場。 ⇒えい‐が【映画】

えいが‐かんとく【映画監督】‥グワ‥🔗🔉

えいが‐かんとく映画監督‥グワ‥ 映画製作の際に、演技その他を監督し、映画作品に統一を与える人。 ⇒えい‐が【映画】

えいが‐げいじゅつ【映画芸術】‥グワ‥🔗🔉

えいが‐げいじゅつ映画芸術‥グワ‥ 映画を、実用性や娯楽性の面からでなく、その表現の芸術性を重視していう語。 ⇒えい‐が【映画】

えいが‐げき【映画劇】‥グワ‥🔗🔉

えいが‐げき映画劇‥グワ‥ 物語にしくんだ映画。舞台劇に対していう。劇映画。 ⇒えい‐が【映画】

えいが‐さい【映画祭】‥グワ‥🔗🔉

えいが‐さい映画祭‥グワ‥ 多くの映画を上映する祭典。優秀作品の選考会を兼ねるものもあり、国際的なものではカンヌ映画祭・ヴェネツィア映画祭が有名。 ⇒えい‐が【映画】

広辞苑映画で始まるの検索結果 1-7