複数辞典一括検索+

ほん‐い【本位】‥ヰ🔗🔉

ほん‐い本位‥ヰ ①もとの位。以前の位。「―に復する」 ②基本とする標準。中心になるもの。「金―制度」「品質―の店」「自分―の考え」 ③勲位に対して文位をいう。神皇正統記「―ある人のこれを兼ねたるもあるべし」 ⇒ほんい‐おん【本位音】 ⇒ほんい‐か【本位貨】 ⇒ほんい‐かへい【本位貨幣】 ⇒ほんい‐きごう【本位記号】

ほんい‐おん【本位音】‥ヰ‥🔗🔉

ほんい‐おん本位音‥ヰ‥ 楽譜で、嬰記号(♯)や変記号(♭)を帯びない音。幹音かんおん→音名(表)⇒ほん‐い【本位】

ほんい‐か【本位貨】‥ヰクワ🔗🔉

ほんい‐か本位貨‥ヰクワ 本位貨幣の略。 ⇒ほん‐い【本位】

ほんい‐かへい【本位貨幣】‥ヰクワ‥🔗🔉

ほんい‐かへい本位貨幣‥ヰクワ‥ (standard money)一国の貨幣制度の基礎をなす貨幣。法貨のうちで中心的な地位を占め、無制限の強制通用力を持つ。金本位制度の下では金貨が本位貨幣。 ⇒ほん‐い【本位】

ほんい‐きごう【本位記号】‥ヰ‥ガウ🔗🔉

ほんい‐きごう本位記号‥ヰ‥ガウ 楽譜で、変化記号で高めた、あるいは低めた音を元の音程に戻すために、その音符の前に記す♮の記号。ナチュラル。 ⇒ほん‐い【本位】

広辞苑本位で始まるの検索結果 1-5