複数辞典一括検索+

おうこ【朸・枴】アフコ🔗🔉

おうこ朸・枴アフコ ⇒おうご

おうご【朸・枴】アフゴ🔗🔉

おうご朸・枴アフゴ (オウコとも)物を荷になう棒。てんびんぼう。和歌で「会ふ期」にかける。古今和歌集雑体「人恋ふる事を重荷と荷になひもて―なきこそわびしかりけれ」 ⇒おうご‐だめ【朸撓め】

おうご‐だめ【朸撓め】アフゴ‥🔗🔉

おうご‐だめ朸撓めアフゴ‥ 朸の反りを撓めること。そのように朸で押さえつけること。狂言、楽阿弥「―の三つふせに押し伏せられて」 ⇒おうご【朸・枴】

[漢]朸🔗🔉

 字形 〔木部2画/6画/5922・5B36〕 〔音〕リョク(漢) 〔訓〕おうご [意味] おうご。てんびん棒。 ▷日本での用法。原義は、木目もくめ

広辞苑で始まるの検索結果 1-4