複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざり‐こくよう【李克用】🔗⭐🔉り‐こくよう【李克用】 五代の後唐の実質的創始者。追号、太祖。突厥とっけつ沙陀部首長。父祖以来、唐に服属。振武節度使。黄巣の乱に唐を助け、河東節度使となる。朱全忠と政権を争って敗れ戦没したが、その子存勗そんきょくが後唐を建国。(856〜908) 広辞苑に「李克用」で始まるの検索結果 1-1。