複数辞典一括検索+

まつしろ【松代】🔗🔉

まつしろ松代】 長野市南部の地名。近世、真田氏10万石の城下町として発展。佐久間象山・松井須磨子の生地。 ⇒まつしろ‐ぐんぱつじしん【松代群発地震】 ⇒まつしろ‐だいほんえい【松代大本営】

まつしろ‐ぐんぱつじしん【松代群発地震】‥ヂ‥🔗🔉

まつしろ‐ぐんぱつじしん松代群発地震‥ヂ‥ 松代周辺で1965年8月より3年近く続いた群発地震。建物の損壊や地すべり、地割れなどの災害があり、また地盤の隆起と左ずれ地震断層の発生や地下水の大量上昇が見られ、特異な群発地震として注目された。 ⇒まつしろ【松代】

まつしろ‐だいほんえい【松代大本営】🔗🔉

まつしろ‐だいほんえい松代大本営】 松代にある大地下壕の通称。第二次大戦末期、大本営移転のため極秘裡に造られたが、敗戦により工事中止。朝鮮人強制労働の一事例。 ⇒まつしろ【松代】

広辞苑松代で始まるの検索結果 1-3