複数辞典一括検索+

そめ‐つけ【染付け】🔗🔉

そめ‐つけ染付け】 ①そめつけること。また、そめつけた色や模様。 ②藍色の模様を染めつけた布地や衣類。 ③陶磁器で、呉須ごすを用いて素地きじに藍色の絵模様を描き、その上に透明釉を掛けて焼成したもの。また、その装飾技法。中国では青花という。 ⇒そめつけ‐たび【染付足袋】

そめ‐つ・ける【染め付ける】🔗🔉

そめ‐つ・ける染め付ける】 〔他下一〕[文]そめつ・く(下二) 染め出してその色や模様にする。

広辞苑染付けで始まるの検索結果 1-2