複数辞典一括検索+

じゅう‐なん【柔軟】ジウ‥🔗🔉

じゅう‐なん柔軟ジウ‥ やわらかなこと。しなやかなこと。「―に対処する」 ⇒じゅうなん‐かこう【柔軟加工】 ⇒じゅうなん‐ざい【柔軟剤】 ⇒じゅうなん‐たいそう【柔軟体操】

じゅうなん‐かこう【柔軟加工】ジウ‥🔗🔉

じゅうなん‐かこう柔軟加工ジウ‥ 布をしなやかにする仕上げ法。柔軟剤などの薬品による方法と機械的に行う方法とがある。 ⇒じゅう‐なん【柔軟】

じゅうなん‐ざい【柔軟剤】ジウ‥🔗🔉

じゅうなん‐ざい柔軟剤ジウ‥ 糸・布に柔軟さを与えるための油剤。油性物質などの乳化剤や界面活性剤など。 ⇒じゅう‐なん【柔軟】

じゅうなん‐たいそう【柔軟体操】ジウ‥サウ🔗🔉

じゅうなん‐たいそう柔軟体操ジウ‥サウ 体操の一つ。徒手で行い、身体をやわらかにさせる目的で、四肢・胴体・頭部の諸関節を十分に屈伸して行うもの。 ⇒じゅう‐なん【柔軟】

にゅう‐なん【柔軟】ニウ‥🔗🔉

にゅう‐なん柔軟ニウ‥ ①〔仏〕心が柔和で従順なこと。今昔物語集12「此の尼本より心―にして、瞋恚をおこさず」 ②やわらかいこと。じゅうなん。天草本伊曾保物語「静かに―な振りで馬の傍に歩んで来」

広辞苑柔軟で始まるの検索結果 1-5