複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざきこ・る【樵る】🔗⭐🔉きこ・る【樵る】 〔自四〕 (木伐こるの意)山林の木を切る。薪を伐り採る。天武紀下「蒭くさかり―・ること莫なかれ」 こ・る【樵る】🔗⭐🔉こ・る【樵る】 〔他四〕 木を伐る。きこる。伐採する。万葉集14「薪―・る鎌倉山の木垂こだる木を」 広辞苑に「樵る」で始まるの検索結果 1-2。