複数辞典一括検索+![]()
![]()
はと【波戸・波止】🔗⭐🔉
はと【波戸・波止】
(「はと」は、中国語の馬頭・灞頭・埠頭などからか。一説に、ハテ(泊)の転)海中に細長く土石を突き出した構築物。波を防ぎ、また、荷物の揚卸しにも用いる。はとば。埠頭ふとう。防波堤。
はと‐ば【波止場】🔗⭐🔉
はと‐ば【波止場】
港の波止はとのある場所。また広く、港。和英語林集成初版「ハトバ、埠頭」。「―の別れ」→はと。
⇒はとば‐わたし【波止場渡し】
はとば‐わたし【波止場渡し】🔗⭐🔉
はとば‐わたし【波止場渡し】
船舶の貨物を波止場で受け渡しすること。船貨を波止場で受け渡しする契約。
⇒はと‐ば【波止場】
広辞苑に「波止」で始まるの検索結果 1-3。