複数辞典一括検索+

じゅんな‐しょうがく‐りょういん‐の‐べっとう【淳和奨学両院の別当】‥ワシヤウ‥リヤウヰン‥タウ🔗🔉

じゅんな‐しょうがく‐りょういん‐の‐べっとう淳和奨学両院の別当‥ワシヤウ‥リヤウヰン‥タウ 淳和院と奨学院との管理職。もと源氏の長者が宣旨によって任命されたが、村上源氏の中院なかのいん雅定が、鳥羽上皇の院宣により両院別当を兼ね、その子孫久我こが氏の世襲となった。室町時代、足利義満が自ら源氏の長者となり両院の別当を称してから、足利氏および徳川氏累代の将軍はこの称を継承した。

広辞苑淳和奨学両院別当で始まるの検索結果 1-1