複数辞典一括検索+

えん‐げき【演劇】🔗🔉

えん‐げき演劇】 作者の仕組んだ筋書(戯曲・台本)にもとづき、俳優(演者)が舞台の上で言葉(台詞)・動作によって物語・人物また思想・感情などを表現して観客に見せる総合芸術。多く演出者が一定の劇作術の下に指導し、舞台装置・照明・音楽などにより効果をあげる。芝居。狂言。演戯。劇。プレー。ドラマ。 ⇒えんげき‐はくぶつかん【演劇博物館】 ⇒えんげき‐ろん【演劇論】

えんげき‐はくぶつかん【演劇博物館】‥クワン🔗🔉

えんげき‐はくぶつかん演劇博物館‥クワン 演劇に関する各種の文献・資料を蒐集・研究・陳列する博物館。日本では、1928年、坪内逍遥の古稀の賀とシェークスピア全集40巻翻訳完成を記念して、早稲田大学構内に創設。 ⇒えん‐げき【演劇】

えんげき‐ろん【演劇論】🔗🔉

えんげき‐ろん演劇論】 演劇に関する理論。また、演劇に関する議論。 ⇒えん‐げき【演劇】

広辞苑演劇で始まるの検索結果 1-3