複数辞典一括検索+
えんげき【演劇】🔗⭐🔉
えんげき【演劇】
俳優が舞台の上で,言葉と動作によって表現したものを観客に見せる芸術。俳優の動作・台詞(せりふ)まわし・脚本・音楽・装置・照明など,あらゆる要素が鑑賞の対象となる。芝居。劇。
えんげきかいりょううんどう【演劇改良運動】🔗⭐🔉
えんげきかいりょううんどう【演劇改良運動】
明治 10 年代から 20 年代の日本演劇の改革運動。9 世市川団十郎・依田学海・河竹黙阿弥らが唱導。時代考証に忠実な演技・演出を主張したもの。
えんげきはくぶつかん【演劇博物館】🔗⭐🔉
えんげきはくぶつかん【演劇博物館】
演劇に関する各種資料や文献を収集・陳列して観覧させる博物館。日本では,1928 年(昭和 3)早稲田大学構内に設けられた。演博(えんぱく)。
新辞林に「演劇」で始まるの検索結果 1-3。