複数辞典一括検索+

とう‐ゆ【灯油】🔗🔉

とう‐ゆ灯油】 (kerosene) ①点灯用の油。ともしあぶら。 ②原油を蒸留しセ氏150〜280度で留出する留分りゅうぶん。古くは灯火用とし、暖房用燃料・ディーゼル発動機燃料・ジェット機関燃料・機械洗浄などに用いる。ケロシン。 ⇒とうゆ‐きかん【灯油機関】

とうゆ‐きかん【灯油機関】‥クワン🔗🔉

とうゆ‐きかん灯油機関‥クワン 灯油を加熱気化し、これを点火爆発して動力を発生させる内燃機関。主に小馬力の漁船または農業機械に用いる。 ⇒とう‐ゆ【灯油】

とぼし‐あぶら【灯油】🔗🔉

とぼし‐あぶら灯油】 灯火をとぼすのに用いる油。菜種油または桐油に綿実油をまぜたもの。ともしあぶら。 ⇒とぼし【点火・灯】

広辞苑灯油で始まるの検索結果 1-4