複数辞典一括検索+

た‐まい【田舞・田儛】‥マヒ🔗🔉

た‐まい田舞・田儛‥マヒ 日本の古代儀式舞踊。五穀の豊穣を祈念する舞。古く天智朝に奏し、大宝以後は雅楽寮に田舞師を置き、859年(貞観1)よりは大嘗会だいじょうえに恒例として奏したほか、伊勢・春日その他諸社の神事に用いられた。戦国時代に廃絶。いま大阪住吉神社の田舞には田歌がうたわれるが、上代に歌があったか疑問。でんぶ。

広辞苑田舞で始まるの検索結果 1-1