複数辞典一括検索+![]()
![]()
はく‐ぞう【白蔵】‥ザウ🔗⭐🔉
はく‐ぞう【白蔵】‥ザウ
秋の異称。〈運歩色葉集〉
はく‐ぞうす【白蔵主】‥ザウ‥🔗⭐🔉
はく‐ぞうす【白蔵主】‥ザウ‥
①禅宗で、経蔵を管理し、教学にも通じている僧。
②永徳(1381〜1384)頃、泉州堺の小林寺耕雲庵の住僧。稲荷を信仰し、3匹の狐を飼ったが、この狐に霊性があり、賊を追ったり吉凶を告げたりしたと伝え、狂言「釣狐」に作られた。
白蔵主
撮影:神田佳明(所蔵:山本東次郎家)
広辞苑に「白蔵」で始まるの検索結果 1-2。