複数辞典一括検索+

しら‐つゆ【白露】🔗🔉

しら‐つゆ白露】 白く光って見える露。露の美称。〈[季]秋〉。万葉集20「秋草に置く―の厭かずのみ」 ⇒しらつゆ‐の【白露の】

しらつゆ‐の【白露の】🔗🔉

しらつゆ‐の白露の】 〔枕〕 「け(消)」「おく」「たま」にかかる。 ⇒しら‐つゆ【白露】

はく‐ろ【白露】🔗🔉

はく‐ろ白露】 ①しらつゆ。 ②二十四節気の一つ。太陽の黄経が165度の時。秋分前の15日、すなわち太陽暦の9月7日頃に当たり、この頃から秋気がようやく加わる。玄鳥帰。鴻雁来。〈[季]秋〉

広辞苑白露で始まるの検索結果 1-3