複数辞典一括検索+![]()
![]()
○目安を付けるめやすをつける🔗⭐🔉
○目安を付けるめやすをつける
①訴状を差し出す。
②見当けんとうを定める。「刊行日の―」
⇒め‐やす【目安】
め‐やつこ【女奴】
女奴隷。婢。めのこやつこ。また、女をののしっていう語。万葉集16「川くまの屎鮒喫める痛き―」
め‐やなぎ【芽柳】
(→)芽吹柳めぶきやなぎ・(→)芽張柳めばりやなぎに同じ。〈[季]春〉
め‐やに【目脂】
目から出る脂のようにかたまった分泌物。めくそ。目垢。〈書言字考節用集〉。「―が出る」
め‐やみ【目病み・目疾】
目を病むこと。また、その人。
⇒目病み女に風邪引き男
広辞苑に「目安を付ける」で始まるの検索結果 1-1。