複数辞典一括検索+![]()
![]()
ま‐な‐ぶた【瞼】🔗⭐🔉
ま‐な‐ぶた【瞼】
(「目の蓋ふた」の意)まぶた。万葉集16「婆羅門ばらもんの作れる小田おだを喫はむ烏―腫れて幡幢はたほこに居り」
ま‐ぶた【目蓋・瞼】🔗⭐🔉
ま‐ぶた【目蓋・瞼】
(目の蓋の意)眼球の表面をおおって開閉する皮膚のひだ。まなぶた。眼瞼がんけん。〈日葡辞書〉。「―が重くなる」「二重―」「―の母」
まぶたのはは【瞼の母】🔗⭐🔉
まぶたのはは【瞼の母】
長谷川伸の戯曲。1931年初演。母を慕って探す博徒、番場の忠太郎の心情を描く。新国劇でも上演。
[漢]瞼🔗⭐🔉
瞼 字形
〔目部13画/18画/6659・625B〕
〔音〕ケン(呉)(漢)
〔訓〕まぶた
[意味]
まぶた。「眼瞼」
〔目部13画/18画/6659・625B〕
〔音〕ケン(呉)(漢)
〔訓〕まぶた
[意味]
まぶた。「眼瞼」
広辞苑に「瞼」で始まるの検索結果 1-4。