複数辞典一括検索+

つわ‐ぶき【槖吾・石蕗】ツハ‥🔗🔉

つわ‐ぶき槖吾・石蕗ツハ‥ キク科の常緑多年草。フキとは別属。暖地の海辺に自生、観賞用に栽培。葉は長柄があり、フキに似、厚くて光沢がある。初冬に60センチメートルくらいの花茎を出し、黄色の頭状花を総状に配列。若い葉柄は食用。葉は腫物・湿疹などの薬用。ツヤブキ。山蕗。〈[季]冬〉。〈書言字考節用集〉 つわぶき ツワブキ 撮影:関戸 勇

広辞苑石蕗で始まるの検索結果 1-1