複数辞典一括検索+![]()
![]()
や‐や【稍・漸】🔗⭐🔉
や‐や【稍・漸】
〔副〕
(イヤイヤ(弥弥)の約)
①かなり程度が進むさま。相当に。神代紀下「―久しくして」。伊勢物語「夜ふけて、―涼しき風吹きけり」。平家物語2「―ありて、入道のたまひけるは」
②ほかの事物または普通の標準に比べて、幾分違っている物事の程度を表す語。いくらか。すこし。「―大きい」「―ぬるい」
③経過した時間が短いことを表す語。しばらく。
やや‐あって【稍あって】🔗⭐🔉
やや‐あって【稍あって】
少し時を経たのち。しばらくして。「―話し出す」
やや‐さむ【稍寒】🔗⭐🔉
やや‐さむ【稍寒】
秋になって少し感じる寒さ。秋寒。肌寒。うそ寒。そぞろ寒。〈[季]秋〉
[漢]稍🔗⭐🔉
稍 字形
〔禾部7画/12画/6736・6344〕
〔音〕ショウ〈セウ〉(呉)
〔訓〕やや
[意味]
やや。ようやく。すこしずつ。次第に。「上かみの怒り稍やや解く」〔史記〕
〔禾部7画/12画/6736・6344〕
〔音〕ショウ〈セウ〉(呉)
〔訓〕やや
[意味]
やや。ようやく。すこしずつ。次第に。「上かみの怒り稍やや解く」〔史記〕
広辞苑に「稍」で始まるの検索結果 1-4。