複数辞典一括検索+
たちば【立羽】🔗⭐🔉
たちば【立羽】
姓氏の一つ。
⇒たちば‐ふかく【立羽不角】
たちば‐ふかく【立羽不角】🔗⭐🔉
たちば‐ふかく【立羽不角】
江戸中期の俳人・雑俳点者。浮世風の新風から後には古典のパロディー手法に堕したが門人は多く、化鳥風けちょうふうと呼ばれた。「蘆分船」その他編著書多数。(1662〜1753)
⇒たちば【立羽】
たては‐ちょう【立羽蝶・蛺蝶】‥テフ🔗⭐🔉
たては‐ちょう【立羽蝶・蛺蝶】‥テフ
タテハチョウ科のチョウの総称。中形で、敏速に飛び、止まると翅はねを立てる。色彩の美しいものが多く、種類は多い。アカタテハ・ヒオドシチョウ・ヒョウモンチョウなど。一部に、前肢が退化、2対に見える種がある。
アカタテハ
提供:ネイチャー・プロダクション
エルタテハ
提供:ネイチャー・プロダクション
キタテハ
提供:ネイチャー・プロダクション
キベリタテハ
提供:ネイチャー・プロダクション
ヒメアカタテハ
提供:ネイチャー・プロダクション
ルリタテハ
提供:ネイチャー・プロダクション






広辞苑に「立羽」で始まるの検索結果 1-3。