複数辞典一括検索+
ほうえき‐の‐ほう【縫腋の袍】‥ハウ🔗⭐🔉
ほうえき‐の‐ほう【縫腋の袍】‥ハウ
袖の下から両腋りょうわきを縫いつけた袍。裾の襴らんが、蟻先ありさきの名で左右に張り出し、背に「はこえ」がある。天皇・文官が着用したもの。まつわしのうえのきぬ。もとおしのほう。↔闕腋けってきの袍
縫腋の袍
⇒ほう‐えき【縫腋】

もとおし‐の‐ほう【縫腋の袍】モトホシ‥ハウ🔗⭐🔉
もとおし‐の‐ほう【縫腋の袍】モトホシ‥ハウ
⇒ほうえきのほう
⇒もとおし【回・廻】
広辞苑に「縫腋の袍」で始まるの検索結果 1-2。