複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおき‐め【置目】🔗⭐🔉おき‐め【置目】 ①おきて。さだめ。法度。浮世物語「世の―をもどかん(非難する)より」 ②処刑。しおき。浄瑠璃、丹波与作待夜の小室節「盗みをさせて―にあふ」 ③蒔絵の下絵の転写法。薄い美濃紙に墨で描いた模様の輪郭を裏から焼漆などで描き起こし、これを漆器面にあてて軽くこすり転写する。 広辞苑に「置目」で始まるの検索結果 1-1。