複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあご‐つき【腮付き・顎付き】🔗⭐🔉あご‐つき【腮付き・顎付き】 食物・食費が支給されること。食事つき。守貞漫稿「―と称へ廻り場の内の巨賈きょこ豪戸にて年中食を与ふ家あり」 ○顎で使うあごでつかう 高慢な態度で人を使う。 ⇒あご【顎・頤】 ○顎で蠅を追うあごではえをおう 手で蠅を追うこともできないほど弱っている意で、体力の衰えた人のようすをいう。歌舞伎、小袖曾我薊色縫「この太りました顔がほつそりとなり、顎で蠅を追ひましたが」 ⇒あご【顎・頤】 広辞苑に「腮付き」で始まるの検索結果 1-1。