複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぞう‐き【臓器】ザウ‥🔗⭐🔉
ぞう‐き【臓器】ザウ‥
体の内部、特に胸腔と腹腔とにある器官。
⇒ぞうき‐いしょく【臓器移植】
⇒ぞうき‐かんかく【臓器感覚】
⇒ぞうき‐せいざい【臓器製剤】
⇒ぞうき‐バンク【臓器バンク】
⇒ぞうき‐りょうほう【臓器療法】
ぞうき‐かんかく【臓器感覚】ザウ‥🔗⭐🔉
ぞうき‐かんかく【臓器感覚】ザウ‥
臓器の状態に伴う感覚。健康時には食欲・空腹感・渇き感・悪心・尿意・便意・性欲など。内臓の異常には圧迫感・膨満感あるいは痛みとして現れ、いくつかの神経要素が総合的に働くため局在性が判然とせず、またしばしば体表の特定部位にも連関痛などを伴う。内臓感覚。
⇒ぞう‐き【臓器】
ぞうき‐せいざい【臓器製剤】ザウ‥🔗⭐🔉
ぞうき‐せいざい【臓器製剤】ザウ‥
動物の膵臓すいぞう・副腎・甲状腺・肝臓などの臓器を原料として製した薬剤。
⇒ぞう‐き【臓器】
ぞうき‐バンク【臓器バンク】ザウ‥🔗⭐🔉
ぞうき‐バンク【臓器バンク】ザウ‥
自分の臓器を移植のために提供しようとする人を登録しておく組織。
⇒ぞう‐き【臓器】
ぞうき‐りょうほう【臓器療法】ザウ‥レウハフ🔗⭐🔉
ぞうき‐りょうほう【臓器療法】ザウ‥レウハフ
動物の臓器や臓器製剤で、ホルモンの欠乏症や貧血などを治す療法。
⇒ぞう‐き【臓器】
広辞苑に「臓器」で始まるの検索結果 1-6。