複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしぜん‐し【自然史】🔗⭐🔉しぜん‐し【自然史】 (natural history イギリス・Naturgeschichte ドイツ) ①自然の発展に歴史的意味づけを与えたもの。現代では特に進化論的観点から論じられることが多い。 ②自然を弁証法的に発展するものとして歴史的にとらえるマルクス主義の概念。この場合、社会の発展も、人間の意志や意識から独立した自然史的過程としてとらえられる。 ③(→)博物学に同じ。 ⇒し‐ぜん【自然】 広辞苑に「自然史」で始まるの検索結果 1-1。