複数辞典一括検索+
きゅう‐こ【舅姑】キウ‥🔗⭐🔉
きゅう‐こ【舅姑】キウ‥
夫または妻の父と母。
きゅう‐し【舅氏】キウ‥🔗⭐🔉
きゅう‐し【舅氏】キウ‥
母方のおじ。母の兄弟。
しゅうと【舅・姑】シウト🔗⭐🔉
しゅうと【舅・姑】シウト
(シヒトの音便)
①(「舅」と書く)夫または妻の父。外舅がいきゅう。今昔物語集19「―の僧、姑の尼君より始めて」
②(「姑」と書く)夫または妻の母。外姑がいこ。しゅうとめ。今昔物語集20「岡田の村主すぐりといふ者の―の家に宿し置く」
⇒しゅうと‐いり【舅入】
⇒しゅうと‐おや【舅親】
⇒しゅうと‐ご【舅御・姑御】
しゅうと‐いり【舅入】シウト‥🔗⭐🔉
しゅうと‐いり【舅入】シウト‥
婚礼の後、舅が婿の家に行った時の饗宴の式。
⇒しゅうと【舅・姑】
しゅうと‐お【舅】シウトヲ🔗⭐🔉
しゅうと‐お【舅】シウトヲ
(→)「しゅうと」1に同じ。〈日本霊異記下訓釈〉↔しゅうとめ
しゅうと‐おや【舅親】シウト‥🔗⭐🔉
しゅうと‐おや【舅親】シウト‥
(→)「しゅうと」1に同じ。
⇒しゅうと【舅・姑】
しゅうと‐ご【舅御・姑御】シウト‥🔗⭐🔉
しゅうと‐ご【舅御・姑御】シウト‥
舅・姑の敬称。
⇒しゅうと【舅・姑】
[漢]舅🔗⭐🔉
舅 字形
〔臼(
)部7画/13画/7147・674F〕
〔音〕キュウ〈キウ〉(漢)
〔訓〕しゅうと
[意味]
①夫の父親。しゅうと。「舅姑きゅうこ・外舅」
②母の兄弟。母方のおじ。「舅父」


広辞苑に「舅」で始まるの検索結果 1-10。